JR・京阪 膳所駅 徒歩2分
滋賀県大津市馬場2丁目12-61
ZEZE・ヒルズ2F
077-510-0800

生活習慣病 lifestyle_related

HOME 生活習慣病

生活習慣病について

生活習慣病

生活習慣病には、糖尿病や高血圧、脂質異常症などがあります。いずれも過食、運動不足、肥満といった不摂生な生活習慣が原因で起こります。なかなか自覚症状がないため、治療を受けていない方もいらっしゃるようですが、放置していると、様々な病気の発症リスクを高め、がんや心臓病、脳卒中などで命を落とすこともあります。

そういった事態を招かないように、生活習慣を改善するための対策をしていきましょう。基本的には、どの病気であっても、生活習慣の改善、つまり食事療法と運動療法が中心であることは共通しています。必要と判断された場合には、薬物療法も行います。

糖尿病

体を動かすエネルギー源であるブドウ糖を細胞が取り込めなくなって、血液中に溢れてしまう病気です。健康な人ならば、インスリンなどの作用によって血液中のブドウ糖を細胞に送り込んだり、血糖値を調節したり出来ます。

しかし、糖尿病になると血糖値が高くなり過ぎて、様々な問題を引き起こします。糖尿病は現在のところ、完治させることはできませんが、血糖値の過度の上昇を抑えることは十分に可能です。医師の指導のもと、薬物療法などで血糖コントロールするようにしましょう。

脂質異常症

脂質異常症は、血液中の脂質、具体的にはコレステロールや中性脂肪が異常値を示す病気です。放置していると、増えた脂質がどんどん血管の内側に溜まって動脈硬化を招いてしまい、そのまま進行すると、ついには心筋梗塞や脳梗塞の発作を起こしかねません。食生活を改善し、適度な運動を毎日続け、適正体重を維持するようにして下さい。さらに、お薬を服用することも大切です。

高血圧

血圧の高い状態が続くと、血管壁が圧力によるダメージを受けます。これに伴って血管が硬くなったりして、狭心症や心筋梗塞、脳卒中、腎臓病などを引き起こしやすくなります。詳しい原因は特定されていませんが、遺伝的要因と食生活の乱れ、喫煙、過度の飲酒、運動不足、精神的ストレスなどの環境的要因が重なることによって引き起こされると考えられています。

医師の指導のもと、運動療法を行って適正な体重にし、減塩に努めるなど、生活習慣を是正しましょう。また、医師から薬を処方されたら、指示通りにきちんと服用することも大切です。

LINE お友達登録